ふわ・かわニャンコ 二代目 我が家の困ったチャン
ちまきの成長日記
スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
野鳥のレストランオープン!
[No.251] 2009/12/27 (Sun) 23:08
最近の我が家の関心事
それは先日我が家の庭にオープンした[野鳥のレストラン]に野鳥は来店するかという事
事の発端は娘が愛読していたコミック誌

自然を愛する作者が庭に設置したエサ台にやって来る野鳥を観察したり
青虫の為に、せっかく育てた野菜を提供したりと
動物、植物、鳥、虫、など自然の中での毎日を4コマ漫画仕立てで紹介
そんなコミック誌に共感し、影響を受けた私
我が家の庭にやって来る野鳥を観察してみたくなりました
初めは梅の木にみかんを挿して様子見

日に何回か窓越しに覗くも、みかんを食べてる鳥の姿は見られない
しかし、近くまで見に行ってビックリ!

ぬゎ~んといつの間にか食べててからっぽ状態
これを食べたのは誰?
何の鳥が来て食事して行ったのか気になるし
「とりのなん子」さんみたいに観察してみた~い
そこで、こういう作業が大好きな父さんの出番です
野鳥のレストランになるエサ台を作ってもらいました

すずめ、ヒヨ鳥、シジュウカラ、メジロ、ムクドリ・・・などなど
いっぱい来るといいなぁ
そしてご来店第一号はめじろでした
という事は、梅の木に刺したみかんをきれいに食べ尽くしたのもめじろかな

周りの緑と同化しちゃって見ずらいけど→の先に確かにめじろです
それは先日我が家の庭にオープンした[野鳥のレストラン]に野鳥は来店するかという事
事の発端は娘が愛読していたコミック誌

自然を愛する作者が庭に設置したエサ台にやって来る野鳥を観察したり
青虫の為に、せっかく育てた野菜を提供したりと
動物、植物、鳥、虫、など自然の中での毎日を4コマ漫画仕立てで紹介
そんなコミック誌に共感し、影響を受けた私
我が家の庭にやって来る野鳥を観察してみたくなりました
初めは梅の木にみかんを挿して様子見

日に何回か窓越しに覗くも、みかんを食べてる鳥の姿は見られない
しかし、近くまで見に行ってビックリ!

ぬゎ~んといつの間にか食べててからっぽ状態
これを食べたのは誰?
何の鳥が来て食事して行ったのか気になるし
「とりのなん子」さんみたいに観察してみた~い
そこで、こういう作業が大好きな父さんの出番です
野鳥のレストランになるエサ台を作ってもらいました

すずめ、ヒヨ鳥、シジュウカラ、メジロ、ムクドリ・・・などなど
いっぱい来るといいなぁ
そしてご来店第一号はめじろでした
という事は、梅の木に刺したみかんをきれいに食べ尽くしたのもめじろかな

周りの緑と同化しちゃって見ずらいけど→の先に確かにめじろです
スポンサーサイト
すてきなクリスマスプレゼント
[No.250] 2009/12/25 (Fri) 22:32
大好き かにかま
[No.249] 2009/12/23 (Wed) 17:09
やっと 発情期間も過ぎたようで、この所落ち着いてます
落ち着くとお腹も空くらしく
朝も早くから「ご飯はまだか~」と言いたげに私のベッドを引っ掻いて起こされます
あ~うざい!!
「わ~ったわよ!今起きるから待ってよ~
」
でも 猫ってあんなに 飯飯 騒いだわりに、食べる量ってちょっぴり
犬のようにがっついて食べないから張り合いがない
そんなちまきががっついて食べたがる物が猫用かにかまスライス

食べても食べても「もっとくれ~」と離れない
しかし、これがうっかり欲しがるままにあげちゃうと後が大変な事に
そう ウンPがゆるゆるになって尻周りの毛に・・・
あげく、ちまきは洗われるのが大嫌いときてる
もう大騒ぎです
あげるのを止めようかとも思うけど、楽しみを取り上げるのもかわいそう
なので、最近はあげるにしても加減をします
でも、ちまきにしたら物足りない
ビニール袋のクチャクチャ音が聞こえると「かにかま~」って勘違いしてすっ飛んで来ます

あたちこれに目がないの
落ち着くとお腹も空くらしく
朝も早くから「ご飯はまだか~」と言いたげに私のベッドを引っ掻いて起こされます
あ~うざい!!


でも 猫ってあんなに 飯飯 騒いだわりに、食べる量ってちょっぴり
犬のようにがっついて食べないから張り合いがない
そんなちまきががっついて食べたがる物が猫用かにかまスライス

食べても食べても「もっとくれ~」と離れない
しかし、これがうっかり欲しがるままにあげちゃうと後が大変な事に
そう ウンPがゆるゆるになって尻周りの毛に・・・
あげく、ちまきは洗われるのが大嫌いときてる

もう大騒ぎです
あげるのを止めようかとも思うけど、楽しみを取り上げるのもかわいそう
なので、最近はあげるにしても加減をします
でも、ちまきにしたら物足りない
ビニール袋のクチャクチャ音が聞こえると「かにかま~」って勘違いしてすっ飛んで来ます

あたちこれに目がないの

マーキング
[No.247] 2009/12/16 (Wed) 23:37
先月の発情が何日か続いて、その後大人しくなったのでやっと治まったんだと思ってました。
ところが最近また、それはやってきました。(@_@;)
最初のさかりより声も大きい、夜中 特に大きく鳴いてうるさい
まあ、鳴き声位がまんできますよ
先日は耐えられない出来事が起きたんです。
夜ベッドに入り布団をかけた瞬間
ん~何この嫌な臭いは?
クンクン、布団をあっちこっち嗅いでみた
やっぱり臭い
えっ!まさかちまがおしっこした?
でも、ちまは私のベッドでは絶対に(くやしいけど)寝ない子なのになぜ?
今まで1度もそそうをした事なく
初めは、トイレでしたチッコが長毛種なだけに毛に付いてて布団に付いたのかと思ってました。
しかし、次の日リビングにあった父さんのジャンパーにしっかりしてあり
これは不慮の出来事ではない、確信犯だ!
ちまき~いったいどうしてそんなおバカになっちゃったの~?
その夜に娘がネットで調べ答えがありました。
さかりによるマーキング行動だそうだ
マーキングするのは雄猫だけと思ってた私
雌猫にもこういう行動があるとはビックリです。
全部の雌猫がするわけではないらしいが、まれにいるとの事
臭い臭い猫のおしっこ
あっちこっちにされちゃあたまらない
一刻も早く避妊手術をしなくちゃと、動物病院に相談に
雌猫は手術後一泊入院して¥26000
申請すれば市からの補助金が¥5000出るとの事
しかし、今年分はもう終了してしまい
次は来年4月にならないと申請出来ないそうな
そんな~
せっかく補助金制度があるのに使えないなんてくやしい~
全額自費っていうのも何かしゃくにさわるし
とりあえず話だけで帰って来ました
今はさかり行動も少し治まっているようだし
様子を見てからにします。
出来れば来年まで治まってくれる事を願う

ところが最近また、それはやってきました。(@_@;)
最初のさかりより声も大きい、夜中 特に大きく鳴いてうるさい

まあ、鳴き声位がまんできますよ
先日は耐えられない出来事が起きたんです。
夜ベッドに入り布団をかけた瞬間
ん~何この嫌な臭いは?
クンクン、布団をあっちこっち嗅いでみた
やっぱり臭い

えっ!まさかちまがおしっこした?
でも、ちまは私のベッドでは絶対に(くやしいけど)寝ない子なのになぜ?
今まで1度もそそうをした事なく
初めは、トイレでしたチッコが長毛種なだけに毛に付いてて布団に付いたのかと思ってました。
しかし、次の日リビングにあった父さんのジャンパーにしっかりしてあり
これは不慮の出来事ではない、確信犯だ!
ちまき~いったいどうしてそんなおバカになっちゃったの~?
その夜に娘がネットで調べ答えがありました。
さかりによるマーキング行動だそうだ
マーキングするのは雄猫だけと思ってた私
雌猫にもこういう行動があるとはビックリです。
全部の雌猫がするわけではないらしいが、まれにいるとの事
臭い臭い猫のおしっこ
あっちこっちにされちゃあたまらない
一刻も早く避妊手術をしなくちゃと、動物病院に相談に
雌猫は手術後一泊入院して¥26000
申請すれば市からの補助金が¥5000出るとの事
しかし、今年分はもう終了してしまい
次は来年4月にならないと申請出来ないそうな
そんな~

せっかく補助金制度があるのに使えないなんてくやしい~
全額自費っていうのも何かしゃくにさわるし
とりあえず話だけで帰って来ました
今はさかり行動も少し治まっているようだし
様子を見てからにします。
出来れば来年まで治まってくれる事を願う

